いりえった 政治学・応用倫理学 Vol.06|環境・動物倫理 ”環境・動物倫理を考える-環境思想・環境政策・屠殺教育・動物実験について”

深夜の研究所
応用倫理学(環境倫理・動物倫理)研究の論考です。
環境研究史、環境政策、屠殺教育、動物実験の4トピックを検討しています。
COMITIA138で頒布したもののDL版です++++++++++++++++++++++++++++++++++SDGsなどをきっかけに、近年環境倫理は注目を集めています。
コロナウイルスや地震で人類に襲い掛かり、自然や動物とのふれあいで人間に癒し(と食料)をくれる。
そんな環境や動物について、応用倫理学の世界を覗いてみませんか?++++++++++++++++++++++++++++++++++商品名:政治学・応用倫理学Vol.06|環境・動物倫理”環境・動物倫理を考える-環境思想・環境政策・屠殺教育・動物実験について”筆者:いりえった(M.AinPoliticalScience/Dip.inMusic,Piano)イラスト:水澄あんず※三大応用倫理学シリーズ第1作/全3作(2021年~2022年販売予定)スペック:40ページ/フルカラーPDF