勇者だけど、ちょっと旅に出ている間にぽっくり死んでしまったと伝えたらどうなるのか?~僧侶のばあい~[妄想研究所] | 2次元ドットコム ショップ別比較

デジ同人情報を毎日更新、ショップ別に徹底比較 2次元ドットコム
デジ同人情報を毎日更新 ショップ別に徹底比較 


FacebookTwitterShare on Google+LINE it!はてなブックマークpocket
サークル
ファイル

〇新シリーズ「勇者物語」第一作目本作は、勇者を亡くした仲間の許を訪れるというストーリーになっております。
大切な者を失った悲しみが癒えるまでの日々の様子をお楽しみください。
●寝取り?寝取られ?ストーリーは従者目線で進んで行きます。
ヒロインの僧侶・セシリアの心が勇者へと向いている以上、彼女を攻略するのは一筋縄ではいきません。
そんな彼女と寝ていくストーリーは、従者目線から見れば『寝取り』であり、勇者目線から見れば『寝取られ』です。
あなたは、試みを思いついた『勇者目線』で本実験をお聴きなられますか?それとも、セシリアを立ち直らせる勇者の旅の従者、『従者目線』でお聴きなられますか?どの立場に立って物語をお楽しみになるかは、あなた次第。
●効果音・環境音特化ファンタジーという世界観に必要な効果音・環境音を徹底的にこだわっています。
馬車や足音、鎧や剣。
扉に鐘、鳥や虫、焚火。
衣擦れや物を置くなどの動作にも。
現実世界とは違うノスタルジックな味わいのある音を、どうぞお楽しみください。
【ストーリー】とある世界に、女神の加護を受け、人々を救うために日々尽力する、その名も“勇者”と呼ばれる者がいた。
彼は有り余る才能と女神の奇蹟を受け、北へ南へ、人々の救いの声に呼ばれるがままに大陸を横断した。
大切な仲間と共に。
気が置けない、かけがえの無い戦友と共に。
“勇者”は、定年を迎えると女神からの加護を失う。
女神の加護は、また新たな“勇者”の元へと継承されるのだ。
定年を迎えた“勇者”は、もはや普通の人間と変わらない。
少し剣に秀でた冒険家でしかないのだ。
それでも人々は、定年を迎えた彼ら、元“勇者”のことを敬い、尊ぶ心を忘れず、また彼ら元“勇者”も、人々のためにできる限りの手助けをせしめんと奮起奮闘していた。
そんな彼ら、元“勇者”たち。
…………とある町に隠居していた元“勇者”の青年がいた。
彼もまた他の元“勇者”と同じく、町の人々に尊敬されながら日々鍛錬を怠らず、時に町の人々のためにと手を貸していた。
悠々自適な生活を送っている彼の傍には、彼が“勇者”だった際に冒険を共にした、仲間の僧侶がいた。
彼ら二人は結婚こそしていなかったものの、町では有名な男女二人組みだった。
元“勇者”と、その伴侶の僧侶は、幸せに日々を過ごしていた。
平凡な毎日。
……。
刺激が、足りなかった。
剣が立ち、“勇者”として戦を闘い抜け、死の瀬戸際を潜り抜けてきた元“勇者”にとって、この毎日は平凡で、退屈で……。
つまらなかった。
災いが起きてほしいとか大それた悪趣味なことは言わない。
もっと穏やかで、なおかつ心の底から楽しめて、どうなるのか分からないスリル溢れる出来事を望んでいた。
そんな出来事が起こるのを、待っていた。
……待っていては、なにも起こらない。
行動は、自分から起こさなくては。
これは、隠居暮らしに飽き飽きしていたやんちゃな元“勇者”と、その伴侶の僧侶との間に巻き起こる喜劇(?)の物語。
のべ3時間52分の作品です。
「SE有」「SE無」のお好きな方をお選びください。
また、本作も「Hシーン回想」をご用意させていただいております。
-◆声の出演セシリア役…木多野ありカロリーナ役…西乃ころね◆表紙イラストばつ◆収録スタジオStudioTeam-OZ

妄想研究所 の作品が 42 件見つかりました 全3ページ

【実験】優等生で通っている理知的な女の子がちょっと興味本位で引きこもりを演じてみる一ヶ月のお話

【実験】優等生で通っている理知的な女の子がちょっと興味本位で引きこもりを演じてみる一ヶ月のお話

公開日:2015年5月15日

サークル:妄想研究所

最安価格:1,296 円

DLサイト 1,296円FANZA 1,296円

○実験シリーズ第六作目本作は疎遠型幼馴染と過ごす一ヶ月のお話です。疎遠になりお互いに溜めこんでいた気持ちをぶちまけてからは、進展は早いものです。今回は...

【実験】友達以上恋人未満の奥手な幼馴染にアプローチを掛けてみるお話

【実験】友達以上恋人未満の奥手な幼馴染にアプローチを掛けてみるお話

公開日:2014年1月30日

サークル:妄想研究所

最安価格:1,260 円

DLサイト 1,260円

お互いの身と心だけが成長し、その関係に一寸の変化もなく、日常は誰に望まれるでもなく平常のままで。……まるで、“何をしても変わらない日常”のようで――。ならば...